【比較】エアロバイクvs類似商品(vsペダルだけ、ウォーキングマシーンなど)

運動、エクササイズ目的でエアロバイクの購入を検討しているけど、いったいどの商品が良いの・・・?

いえ、そもそもフィットネスバイクではなく、椅子だけタイプのペダルマシーンやウォーキングマシン、はたまたスピンバイクのような本格的なモノの方がいいのか・・・?

フィットネスバイクを選ぶにあたって、様々なことが気になり始めます。

そこで今回は、

  • 本当にエアロバイクを選ぶのが適切か?
  • もしくは、エアロバイク以外の運動器具を選ぶべきなのか?

エアロバイクとの比較の視点から、あたな自身はどちらを選ぶべきか?見ていきたいと思います。

エアロバイク vs ペダルだけタイプ

自転車タイプではなく「漕ぐペダルだけ」のコンパクトタイプの商品との比較です。

このタイプの大きなメリットは、見ての通りコンパクトであることです。運動が終わったら、押入れ(もはや死語?笑)にしまっておくことが可能です。

通常のエアロバイクではそうはいきませんよね?基本的には出しっぱなしで、収納することは不可能です。

また、ペダルだけタイプは安定した椅子に座って運動をすることができるので、妊娠中の方や子供を抱っこ&あやしながらのフィットネスに最適です。

見ての通り、ハードなトレーニングには向いていませんが、軽い運動・運動不足解消には適したモデルでしょう。

おすすめはアルインコの「AFB2018K」アマゾン評価数&評価点も抜群に良く、何より信頼のアルインコ製品で安心品質です!

商品レビューにある通り、手でペダルを回すこともできるので、二の腕のたるみ解消にも一役かってくれそうです。

ペダルだけタイプをお勧めするのは、以下項目に該当する人です。

  • コンパクト&収納性を重視
  • 運動不足解消などの軽いフィットネスだけを目的とする

上記以外の目的であれば、エアロバイクの方が良いでしょう。

エアロバイク vs ウォーキングマシン

ウォーキングマシンとどちらを購入すべきか迷っているということは、軽い運動目的ということですね?

そうであれば、エアロバイクでもウォーキングマシンでもどちらでもニーズを満たすことが可能です。

エアロバイクを選択する場合は、スピンバイクよりもエアロバイクを選ぶのが正解です。スピンバイクは、よりハードなトレーニングを想定した構造です。

エントリーモデルのAF6200が良いでしょう。


ウォーキングマシンの場合は、残念ながら私はあまり詳しくないので参考サイトを紹介したいと思います。

参考:

エアロバイク vs スピンバイク

フィットネスバイクは大きく分けると、エアロバイクとスピンバイクに分類できます。

よって、ここでの比較は「エアロバイク vs スピンバイク」とします。オススメする人を大雑把に分けてしまうと

  • エアロバイク→軽いフィットネス中心
  • スピンバイク→フィットネスだけでなく、より強度の高い有酸素機能強化も想定

エアロバイクはやはりフィットネスが中心で、高負荷な心肺機能強化トレーニングや無酸素系のインターバルには不向きです。

上位モデルを購入すれば、強度の高いトレーニングまで幅広くカバーできますが、5万円代~と、お値段的にはなかなかの高額域です。

強度の高いトレーニングを想定するのであれば、やはりスピンバイクの方が良いでしょう。スピンバイクの中でもフライホイールが10kg以上ある製品を選ぶと、より高負荷なバリエーションに富んだトレーニングを実施できます。

★まとめます。軽いフィットネスならエアロバイク。

どの商品を選べばいいか分からない方は、エントリーモデルのAF6200が良いでしょう。アマゾンレビューも圧巻の評価数&評価点です。

より強度の高いトレーニングにはスピンバイク。フライホイールが10kg以上で、コスパ&信頼性の高いモデルは、アルインコの「BK1518」

2019年3月リリースの比較的新しいモデルで、同社の「BK1500」&「BK1600」の技術力を結集した製品と言えるでしょう。

エアロバイク vs ステッパー

ステッパーをご存知でしょうか・・・?

見た目が非常に地味で、運動効果も小さそうですが、実際にやってみると結構いい運動になります。なので、私としてはステッパーはオススメしています。

足のシェイプアップだけでなく、腕を振ることで肩甲骨周りの筋肉に刺激を与えることができます。ですから結構いい運動になるんです(笑)

ただ、デメリットとしては・・・「飽きるんです」

フィットネスバイクもいわば漕ぐだけなので、飽きやすいのですが、それ以上に飽きやすいのがステッパーです。

エアロバイクの場合、スタンダードモデル以上になると「トレーニングメニュー機能」が搭載されており、ペダリング負荷を時間経過とともに変化させる機能がついていて、メリハリの効いたトレーニングで退屈をしのぐことが可能です。

しかし、ステッパーにはそういった機能が無い・・・。ここが惜しい部分ですね。スマホやタブレットをしながら運動することも、なかなか難しいです・・。

まとめます。

  • 単調なトレーニングでも飽きずに続けられるならステッパー
  • 飽きる自信があるなら(笑)、トレーニング機能付きのエアロバイク

トレーニングメニュー付きのイチオシバイクは、アルインコの「AF7014」です。電磁負荷方式で滑らかなペダリングか可能!

エアロバイク vs ルームランナー

ルームランナーと一言でいっても、トレーニングの負荷レベルにあわせて選ぶべきモデルが違いますね?

ルームランナーで懸念されることと言えば、

  • 近隣への騒音
  • 足腰への負担

特にアパートやマンションにお住まいの方にとっては、音の問題はシビアですね・・・。「走る動作」は「漕ぐ動作」と違い「着地動作」があるので、どうしても音は大きくなってしまいます。

ランニングマシーンの内部で衝撃や音を吸収する機構が備わっている商品もありますが、それでもやはりスポーツジムにあるようなトレッドミルのような静音性は望めません。

音を気にする方は、エアロバイクを選んでおいた方が失敗が無く無難でオススメしています。

また、着地衝撃がある以上、足腰への負担も大きめです。特に足に不具合を抱えている方は、エアロバイクの方をお勧めします。

エアロバイク vs ロードバイク

ここではロードバイクのトレーニング用にはエアロバイク・スピンバイクのどちらが良いか?を見ていきましょう。

結果から述べると、スピンバイクの方をお勧めしています。

理由は3つ

  • 負荷の調節具合
  • 連続使用時間
  • 価格面

まず、スピンバイクの方が負荷調整のレンジが広いです。特に強度が高い負荷を簡単に設定できるのが魅力です。

ですから、無酸素性のインターバルトレーニングを容易に実施することができ、心肺機能の向上に役立ちます。

次に、大多数のエアロバイクの連続使用時間の上限が30分であるのに対し、スピンバイクの連続使用時間は定められていません。

摩擦負荷という構造上、何時間でも連続して漕ぐことが可能です。

ロードバイクのトレーニングは、長時間に及ぶことが想定されるので、連続使用時間の長いスピンバイクの方が適しているでしょう。

最後に、価格面です。エアロバイクで連続使用時間の長い製品(60分)を購入する場合、5万円以上の予算が必要となります。

スピンバイクは、5万円出せば最上級モデルが手に入るので、ロードバイクトレーニングのコスパ的にはスピンバイクの方が優れているのです。

スピンバイクの最上級モデル:ハイガー「HG-ZA-5000F」