
ハイガースピンバイク HG-YX-5006にキャッチフレーズを付けるなら
リーズナブルでシンプル機能、スピンバイクのエントリーモデル
HG-YX-5006のスペックと特徴3つ
商品型番 | HG-YX-5006 |
定価(円) | 23,800 |
重量(kg) | 26 |
推奨身長 | 155-180 |
ホイール重量(kg) | 8 |
負荷方式 | 物理摩擦 |
静音性 | ○ |
サイクルコンピュータ | ○ |
心拍数 | × |
安全対策 | × |
エントリーモデルだからと言って侮ることなかれ!最低限の機能は備わっているので、スピンバイク初心者には十分でしょう!
<特徴3選>
- スピンバイクのエントリーモデルと探している人
- シンプルに有酸素運動を行いたい人
- 本当に続けられるか?自分自身に疑問を持っている人
スピンバイクのエントリーモデル
始めてのスピンバイク選びに迷ったら、HG-YX-5006をおすすめします。ハイガーの中でも最もリーズナブルなエントリーモデルです。
ホイール重量が軽めに設定されており、製品自体の重量も他のモデルよりも軽めです。ただ、フライホイールカバーは付属せず、安全対策はなされていないので、小さなお子さんやペットがいる方は注意!
シンプルに有酸素運動を
無酸素運動のような高負荷をかけるトレーニングにはあまり向いていません。シンプルに、程よい負荷で長時間の有酸素運動をしようと思っている方にお勧めです。
他のモデルに搭載されている心拍数モニターが搭載されておらず、その分価格面でもリーズナブルに抑えられています。
本当に続けられるか?自分自身に疑問を持っている人にも
デカいし、重いし、決して安価ではないし・・・
本当に続けられるのか・・・?そんな疑問をお持ちの方にもオススメ。
HG-YX-5006は最小限の機能と初心者向けのスペック設計になっているので、このモデルで続けられないのであれば、どの製品を購入してもダメでしょう。。
もし駄目な場合においても、金銭的な損失を最小限に抑えるといった観点からも、HG-YX-5006はオススメしたいと思います。
HG-YX-5006 実際の使用者がレビュー
口コミ①
★モデル★
HG-YX-5006
★身長体重★
178センチ75キロ
★スピンバイクのサイズ感はどうですか★
最初は少し小さいかなと感じていましたが、サドルの部分を調整して少し座る位置を高くすることで解決できました。
★静音性はどうですか★
普通にこいでいる音はしませんし、全速力でこいでも周りの家に音が聞こえることはありませんので大きさは特に問題になりませんでした。
★ペダルの負荷具合はどうですか★
ペダルは足にしっかりとフィットしますので、負荷を最大にかけた状態でも足に自分の力を伝えることができます。
家の中にいても十分に負荷をかけることができます。操作性も簡単で一瞬で簡単に変えれます。
★購入して分かったメリットは?★
普通に外で自転車に乗る場合にはしっかりとした姿勢で乗らないとバランスを崩しますが、
これは自宅ですのでロードレーサーのように前かがみになったりすることができて、それによって足だけじゃなくて腹筋や背筋までしっかりと鍛えることができます。
★購入して分かったイマイチな点は?★
ペダルをこいでいて特に音は気になりませんでしたが、ペダルの部分が激しく動くとちょっと甲高い音がしてそれが気になりました。
これはしょうがないことかもしれませんが、もっとがっちりかみ合っているとさらによかったです。
★総合評価を教えてください★
総合的な満足度だけ言えば自宅で夜でも気軽に運動できて満足しています。
場所もほとんどとりませんので、個人的な感想を言えばロードバイクを購入するよりも安価で、ジムに行く回数も減ってトータルのコストパフォーマンスはいいです。
口コミ②
★モデル★
HG-YX-5006
★身長体重★
163cm 50kg台
★スピンバイクのサイズ感はどうですか★
サイズに関しては見た目がコンパクトだったのですが、ある程度の調整が可能だったので自分の身長でも十分に乗ることができました
★静音性はどうですか★
静穏性はかなり高く、普通のアパートでも隣の家には騒音として伝わっていない感じでした。車輪の擦れる音だけなのもいいですね。
★ペダルの負荷具合はどうですか★
8kg重量ホイールといことで、普通の自転車よりもちょっと重いかなという感じでした。
もちろん運動としてしっかりと行うならばいい感じの負荷になると思いますし、負荷調整が無段階式なので軽くこなしたい時にも便利だと思いました。
★購入して分かったメリットは?★
コンパクトで気軽に乗れることもあり、ちょっと暇な時間帯に乗って運動をする習慣が身に付いたと思います。
ポジション調整も結構細かくできるので、自分の姿勢に合った乗り方で回すことができます。静穏性も高いので長く乗り続けても騒音の心配が少ないのもありがたいです。
★購入して分かったイマイチな点は?★
長く乗ることになると必然的にサドルの部分が気になってきます。
自分はそこまで太っている身体ではないので、サドルは自分でカバーなどで厚くしないとちょっと痛くなるのは気になりました。
ハンドル部分も個人的に滑ることがあるので、手袋などで工夫をしないといけなかったのは仕方ないかなと思います。
★総合評価を教えてください★
エントリーモデルということで購入したのですが、非常に満足をしています。
一番良かったと思える点は静穏性であり、これによって自由な時間帯に乗れるのは凄くいいと思いました。連続使用時間も長く乗れるので、運動不足の解消として役に立っています。